![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
一通りの分離操作のシミュレーション・プロセス計算がすぐに実践できるようになる!
PC演習で学ぶ分離工学入門
|
コード | tds20250910h1 |
---|---|
ジャンル | 化学・材料 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 9月10日(水)-9月11日(木) 13:00~17:00 |
配信について | 見逃し配信もあります(視聴期間は講習会当日の10日後まで) |
資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
ご案内事項 | ※ プログラム中の(COCO)、(ChemSep)はプロセスシミュレータによる演習、その他はExcelによる演習を実施します。 ※ 演習用のソフトウェア・プログラムは事前に配布いたします。(フリーソフトのためOffice以外の特別なPC環境はご不要です) |
受講料 (申込プラン) |
通常価格(2日間): 44,000円 (消費税込) 早割価格: 35,200円 (消費税込) ※6月13日までの申し込み |
|
|
東京工業大学 名誉教授 伊東 章先生 1982年 東京工業大学 化学工学専攻 博士課程修了。2007年 新潟大学 工学部 化学システム工学科 教授、2009年 東京工業大学 理工学研究科 化学工学専攻 教授を歴任し、化学工学、膜分離工学に関する研究・教育に従事。2018年より東京工業大学 名誉教授。著書に、『例題で学ぶ化学プロセスシミュレータ (コロナ社 2018年)』、『基礎式から学ぶ化学工学 (化学同人 2017年)』、『Excelで気軽に移動現象論 (丸善出版 2014年)』、『Excelで気軽に化学プロセス計算 (丸善出版 2014年)』。これまでに『平成23年度 化学工学会研究賞「液体膜による蒸気・ガス分離法」』、『2015年度 化学工学論文集 優秀論文賞』、『Journal of Chemical Engineering of Japan Outstanding Paper Award 2017』を受賞。 |
|
0.はじめに |
|
<本講座での習得事項> |