※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
|
大手食品企業にて、商品開発、マーケティングに長年携わってきた講師が、食品技術者として成功するために必要となるスキルや考え方、実際の業務で取り組むべきポイントを紹介。新たに商品開発部署に配属された技術者の方に特におすすめの講座です。
食品の商品開発における技術者の心得と進め方
~役割からマーケティング発想、コンセプトの重要性、取り組み方~ |
| コード | tds20260205z1 |
|---|---|
| ジャンル | 食品 |
| 形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
| 日程/時間 | 2026年 2月 5日(木) 14:00~17:00 |
| 配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は10日程度) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
| 資料(テキスト) | 印刷・製本したものを郵送 |
| 受講料 (申込プラン) |
早割価格: 19,360円 (消費税込) ※12月12日までの申込 |
ハッピーフードデザイン株式会社 代表取締役 角 直樹氏 1982年明治製菓(株)(現 明治)入社。研究所、商品企画部、スイーツ事業推進部、業務商品開発部等で、お菓子、スイーツの商品開発に従事。2015年中小企業診断士登録、MBA取得。2020年商品開発、経営コンサルタントとして独立。大手、中小メーカー、飲食店を対象に商品開発の実務、業務プロセス開発、組織運営、経営支援を行っている。著書:おいしさの見える化(2019幸書房)、食品安全マネジメント(2017 幸書房)、一般衛生管理による 食品安全経営(2024幸書房)中小企業診断士、野菜ソムリエ、HACCP管理者 |
|
1. 商品開発の仕事とは |
|
|
<習得知識> |


