※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
|
菓子メーカーにて、数々のチョコレートのヒット商品に携わってきた講師が、チョコレートの物性、製法、品質保証などの様々な観点から解説します。チョコレート製品の企画・開発、生産技術、品質保証などに従事されている方はぜひご受講ください。
おいしいチョコレート製品づくりの勘所
~配合組成・表示規約・製法・品質不良対策~ |
| コード | tds20260220z1 |
|---|---|
| ジャンル | 食品 |
| 形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
| 日程/時間 | 2026年 2月 20日(金) 12:30~17:00 |
| 配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は10日程度) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
| 資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
| 受講料 (申込プラン) |
早割価格: 29,040円 (消費税込) ※12月12日までの申込 |
A to Z Chocolate Lab 代表 桒野 豊氏 1988年京都大学大学院農学研究科食品工学専攻修了し、明治製菓株式会社(現 株式会社明治)入社。研究所にて菓子商品の開発・関連技術研究に従事(25年)。また、菓子製造工場では製造、生産技術、品質保証に従事(8年)。担当した菓子カテゴリーは、チョコレート類(生チョコ含む)やグミを中心に、焼き菓子、スナック菓子、キャンデー、チューインガム、タブレット菓子など。新規開発に携わった商品は「メルティーキッス」、「ガルボ」、「ポルテ」など。2025年に独立し、菓子・食品系企業様の開発支援、技術支援に携わる。 |
|
Ⅰ. チョコレート生地等の配合組成・品質 |
|
|
【習得知識】 |


