![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
金属とセラミックスの焼結について、物理化学的な観点からその基礎を説明するとともに、焼結技術の紹介、焼結体の評価方法、また最近のトピックスについても解説します。 基礎から学ぶ焼結のメカニズムと周辺技術・焼結体の評価方法 |
|
講師: 長岡技術科学大学 大学院 技学研究院 機械創造工学専攻 教授 南口 誠先生 経歴: 1995年 東京工業大学 金属工学科 助手、2001年 長岡技術科学大学 機械系 准教授を経て、2016年より現職。金属、セラミックスの高温物理化学、高温酸化、焼結を研究テーマとしている。日本金属学会、日本セラミックス協会、粉体粉末冶金協会、日本機械学会などに所属。日本金属学会奨励賞(材料化学部門)受賞。 |
Ⅰ.焼結速度論の基礎 |
<習得知識> |