恐れ入りますが、このセミナーは ZOOMセミナー→WEBセミナーへ変更になりました。 こちら からお申込みをお願いいたします。 |
|
![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
この講座は『萬秀憲の本当に役立つ知財セミナー【全12回】』の第3回となります。
|
本セミナーは「ストリーミング配信(Vimeo)」を利用します。 |
講師: よろず知財戦略コンサルティング 代表、医学博士 萬 秀憲氏 経歴:花王(株)にて商品開発研究に従事(入浴剤バブ等を開発)、東京研究所室⻑、栃⽊研究所室⻑を務める。1999 年 大王製紙(株)入社、 家庭紙開発部⻑、2005 年よりH&PC 事業部知的財産部⻑、執⾏役員、参与を歴任し2020 年1 月に退職。大王製紙(株)に入社当初は年間35 件の特許出願数だったのを、様々な施策を⾏い、入社1 年目には52 件、2 年目には116 件、3 年目には186 件、4 年目には282 件、5 年目には335 件まで大幅に増やし、特許登録件数も年間300 件以上となった活動を主導した実績がある |
1.特許権侵害が及ぼす自社事業へのリスク |
![]() <習得できること> |