![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
粉砕や混合などの粉体プロセスを、自在に制御するための基礎となる知識を解説。難しくなりがちな粉体の物性や挙動について、視覚的に理解できるよう、アニメーションなどを使用しながら紹介します。 4時間で学ぶ粉体技術 ~粉体から望む成果を得るために必要な基礎知識~ |
|
講師: 東北大学 多元物質科学研究所 教授 加納純也 先生 経歴: 1992年同志社大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程前期課程修了。1995年東北大学素材工学研究所助手となり、2012年東北大学多元物質科学研究所教授に就任し現職に。粉体シミュレーションの創成、粉体・混合等の粉体プロセスのシミュレーション開発を主な研究テーマとしている。2016年 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 2023年化学工学会 技術賞などを受賞。 |
<プログラム> |
![]() <習得知識> |