※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
|
講師の豊富なマネジメント経験、様々な業種の事業開発・推進の経験、経営者経験、異業種交流等で得た様々な知見をもとに、未来志向の組織づくりや人材マネジメントのあり方の考察を通して、元気で生き生きとした競争力のあるR&D組織をつくるためのポイントを紹介します。
思ったことが言える、自分自身の想いが実現する、思い切り働ける、離職者が減る
イノベーションを生む元気でエンゲージメントの高い組織づくり
|
| コード | tdo2024052701 |
|---|---|
| ジャンル | MOT |
| 形式 | オンデマンド講座 |
| 配信について | 視聴開始日から4週間(期間中は何度でも視聴できます) |
| 動画時間 | 約2時間20分 (140分) |
| 資料(テキスト) | 【印刷/製本版(郵送)】 |
| ご案内事項 | ●視聴開始日(開講日)について 視聴開始日は第2月曜日・第4月曜日となりますので、ご希望の視聴開始日を【申込ページ】の【受講料(申込プラン)】からご選択ください。なお、申込期限は視聴開始日の1週間前となります。 <視聴開始日と申込期限> 【視聴開始日】 | 【申込期限】 ①今月の第2月曜日 | 今月の第1月曜日 ②今月の第4月曜日 | 今月の第3月曜日 ③来月の第2月曜日 | 来月の第1月曜日 ④来月の第4月曜日 | 来月の第3月曜日 ※①~④以外(再来月以降)を希望の場合は【申込ページ】の【お問合 せ】にご記入ください。 ●受講の流れ ①お申込 ②受講開始日の前週水曜にテキスト発送 ③受講開始日の前週水曜に受講方法のメール送信 ④受講開始 ※請求書は申込後に発送します。 お支払は受講開始日後になっても構いません。 ※商品の特性上、キャンセルはできませんのでご注意ください。 ※受講料は1アカウント分の金額です。 |
| 受講料 (申込プラン) |
1アカウント: 22,000円 (消費税込) ①受講開始日:今月の第2月曜日: 22,000円 (消費税込) ②受講開始日:今月の第4月曜日: 22,000円 (消費税込) ③受講開始日:来月の第2月曜日: 22,000円 (消費税込) ④受講開始日:来月の第4月曜日: 22,000円 (消費税込) |
元・株式会社資生堂 フロンティアサイエンス事業部長 植村 真樹氏 1987年慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年株式会社資生堂入社。基礎科学研究所で新規医療用医薬品の開発に従事。その後、研究管理部、R&D戦略部にて17年にわたり全社R&D戦略の立案・策定、研究テーマの企画・推進に係る仕組みの構築、技術人材の採用・育成等、R&Dに関する業務全般に取り組む。2011年資生堂医理化テクノロジー株式会社代表取締役社長として、株式会社資生堂のクロマト事業の関連会社を経営。2015年フロンティアサイエンス事業部長として13事業をマネジメント。2020年フロンティアサイエンスイノベーションセンター長として新規事業開発部門(研究所)を担当。社団法人企業研究会R&Dマネジメント交流会議副コーディネーター、同開発塾コーディネータ―。 |
|
Ⅰ. 社会変化の加速 |
|
|
【受講対象者】 |


