※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
従来の品質保証向け統計学研修では 高度な統計ツールを駆使すれば必ず成功が約束されているといった言説がまかり通っていました 実際のところ統計学ツールはあくまでツールであってそれにどのようなインプットを与えるか次第でまったく異なる結果が提示されます。結果をどう読み解くのかについても洞察力を必要としますが、その洞察力には属人的な要素が色濃く出ることが多くなります。この講座ではデータの見方とその意味について解説します。
食品の品質管理・品質保証部門のための統計学
|
コード | tds20241119t1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2024年 11月 19日(火) 12:30~17:00 |
会場 | |
配信について | 簡単な予習動画がありますので、事前に視聴してください。 |
ご案内事項 | 広田氏の熱殺菌工学受講者は11,000円引き |
受講料 (申込プラン) |
会場受講: 39,600円 (消費税込) |
|
|
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 代表理事 テックデザインパートナー講師 広田 鉄磨氏 ネスレのグローバル組織で海外勤務を 13 年経験、地方や国によって大きく食品安全の概念や座標が異なることを体感。帰国後は その経験をもとに 厚労省の HACCP 教育ツール開発グループメンバー、農⽔省主導の JFSM 創設準備委員会メンバー、JFS-A,B 監査員研修のテキスト編集。関⻄大学特任教授として食品安全を教えるかたわら 自ら創設した 一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズの代表理事となって現在に至る。 |
|
1.品管・品証部門と統計学ツールのつながりの今まで |
|
<講師の言葉> |