※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
|
粉体を扱う上で知っておきたい粉体の基礎知識からその物性、各プロセスでのポイントを解説します。粉体工学を体系的に学びたい方におすすめの講座です。
粉体工学入門
~粉体の特徴・物性・各プロセスでの操作~ |
| コード | tds20260115z1 |
|---|---|
| ジャンル | 化学・材料 |
| 形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
| 日程/時間 | 2026年 1月 15日(木) 13:00~17:00 |
| 配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は10日程度) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
| 資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
| 受講料 (申込プラン) |
早割価格: 29,040円 (消費税込) ※12月12日までの申込 通常価格: 36,300円 (消費税込) ※12月12日までの申込 |
兵庫県立大学 大学院工学研究科 准教授 佐藤根 大士先生 2008年名古屋大学大学院工学研究科 博士課程後期課程修了。博士(工学)。2008年名古屋大学 研究員、2010年4月 兵庫県立大学大学院工学研究科 助教、2016年4月 兵庫県立大学大学院工学研究科 准教授。所属学会:粉体工学会 評議員、日本エアロゾル学会 理事。 |
|
Ⅰ. 粉体に関する基礎知識 |
|
|
<習得知識> |


