![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
機械エンジニアとしての自信のスキルアップにお悩みの方は多いのではないでしょうか?
機械エンジニアのためのスキルアップの方法
~目標設定、各方法のポイント、生成AIの影響と活用、Q&A~ |
コード | tds20251217r1 |
---|---|
ジャンル | 機械 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 12月 17日(水) 13:30~15:00 |
配信について | 見逃配信つき ※配信期間:12/18~12/24 |
資料(テキスト) | 印刷・製本したものを郵送します |
ご案内事項 | ●事前のご質問・お悩みの受付について 皆様のスキルアップに関するご質問・お悩みを受け付けております。ご希望の方は、申込ページの「アンケートのお願い」の「Q2. 本講座に期待することや特に聞きたい内容はどのようなことでしょうか?」にご記入ください。講義の「5.Q&A」のパートで回答いたします。 ※時間の都合等により、回答できない場合もございますが、あらかじめご了承ください。 |
受講料 (申込プラン) |
オンライン受講: 9,900円 (消費税込) |
田口技術士事務所 代表 技術士(機械部門)/博士(情報工学) 田口 宏之氏
九州大学大学院総合理工学府 修士課程修了。大学院修了後、東陶機器(現TOTO)に入社。12年間の在職中、ユニットバス、洗面化粧台、水栓金具等の水回り製品の設計・開発業務に従事。現在はコンサルタントとして、プラスチック成形メーカーやスタートアップ企業のプラスチック製品立ち上げ支援などを行う。また、社会人ドクターとして研究活動にも従事し、2024年に九州工業大学で博士(情報工学)を取得。日本技術士会に所属。 |
|
<講義概要> |
|